第2回ビハーラ僧養成研修会【試行】 募集要項

1.趣  旨  

医療機関・福祉施設において、医師、看護師、介護士等と協働し、人々の人生観・信仰を尊重しながら苦悩と悲嘆に寄り添い、臨床を専門とする僧侶の養成をめざすにあたり、 広く意見を聴取するとともに実績を積むため、「第2回ビハーラ僧養成研修会【試行】」を 実施する。

2.期  間  

【前期基礎研修(ビハーラ総合施設における見学・実習と座学を中心とした学習)】

 2019(令和元)年10月7日(月)〜10月29日(火)〔16日間〕

  ※土曜・日曜は休講

 

【後期臨床実習(実習を中心とした学習)】

 2019(令和元)年12月2日(月)~2020(令和2)年2月28日(金)〔54日間〕

  ※土曜・日曜・祝日は原則休講、年末年始〔12月28日(土)~1月8日(水)〕は休講。

3.場  所  

【前期基礎研修】

 ○伝道院(住所:京都市下京区正面通油小路玉本町196)
 ○ビハーラ総合施設 

・独立型緩和ケア病棟 あそかビハーラ病院(住所:京都府城陽市奈島下ノ畔3番3)

・特別養護老人ホーム ビハーラ本願寺(住所:京都府城陽市奈島内垣内1番地)

【後期臨床実習】

 ○ビハーラ総合施設

 ○三菱京都病院(住所:京都府京都市西京区桂御所町1番地)
 ○特別養護老人ホーム 常清の里(住所:大阪府茨木市清水一丁目28番22号)

 〇沼口医院(岐阜県大垣市笠木町650)等

4.宿泊場所  

【前期基礎研修】学林寮(伝道院隣接)
【後期臨床実習】各自手配、または宗派指定の宿泊所

5.研修日程  

6.募集人数  

6名程度(書類・面接において選考の上、受講者を決定します)

7.募集対象  

2019(平成31)年4月1日現在、20歳以上で浄土真宗本願寺派の僧侶

※前期・後期受講可能で、心身の健康状態を有する者に限る。

※ケア実践に必要な対人関係能力を有し、研修会終了後、医療機関・福祉施設で勤務する意欲のある方。

8.受講者選考方法  

書類・面接

9.書  類  

(1)受講申込書 
(2)履歴書
(3)健康調査票(西本願寺あそか診療所、又は他の医療機関発行のもの)
(4)課題レポート
 〔書式:A4用紙(片面)・横書き・МS明朝・12ポイント
  尚、最初に「課題名」「教区・組・寺・名前」を、最後に「以上」を記入のこと〕

①志願書:本研修会への参加動機と学びたいことについて、これまでの経験と今後のビハーラ僧としての活動を見据えて1,000字以内で記述。

②人生史:誕生から現在に至るまでの両親(育ての親)との関係や、自分の人生に影響をあたえた出来事について、その時の感情を含めて4,000字以上5,000字以内で記述。

10.書類提出期限  

2019(令和元)年8月5日(月)まで【厳守】

11.面   接  

2019(令和元)年8月25日(日)
会場:浄土真宗本願寺派伝道本部会議室(住所:京都市下京区堀川通花屋町下ル)
(1)面接時間等詳細は、書類提出期限以降、受講申込者に直接メールにて通知。
(2)服装は、平服・布袍・輪袈裟・単念珠を着用。

12.受 講 料  

150,000円(実習費・実習先への交通費・保険代等含む)

(1)前期基礎研修期間中の食費・寝具費を含みます。

(2)後期臨床実習期間中の食費(昼食:25,000円程度)は各自負担となります。また、後期において宗派指定の宿泊所を申し込む場合は、別途100,000円の宿泊料が必要です。

(3)期間中に教材費が発生した場合は、その都度徴収します。

13.特記事項  

本研修会を修了した者について、医療機関・福祉施設(浄土真宗本願寺派関係高齢者施設連絡協議会加盟施設等)への就職を支援します。

14.備  考  

(1)書類は、浄土真宗本願寺派社会部(社会事業担当)宛メール・電話または直接お取り寄せいただき、書類提出期限までに当部へ郵送か持参ください。尚、書類が完備されていないものは受理できません。

(2)面接終了後、受講可否については、9月上旬に郵送で通知いたします。また、受講許可者にかかる受講料(150,000円)は、9月20日(金)までに納入ください。尚、納入方法については、別途通知します。

(3)前期は全寮制とし、その規則に反した者や僧侶としての生活態度を保てない者、また、後期実習施設での研修に適さないと判断された者については、退所いただく場合があります。

(4)前期について、休講日の前日並びに休講日に限り、所定の届け出により外泊を認めます。後期については、特に定めはありません。

(5)後期における宗派指定の宿泊所申込みについては、受講許可者に別途伺います。尚、宿泊場所は城陽市または周辺市内のマンスリーマンション(家具・家電付)を予定しております。他の申込者と同所とは限りません。

(6)浄土真宗本願寺派関係高齢者施設連絡協議会加盟施設は、社会部(社会事業担当)HPに掲載しております。

15.ご参考

<2017(平成29)年度開催「ビハーラ僧養成研修会(仮称)【試行】」修了者の活動先>
・独立型緩和ケア病棟 あそかビハーラ病院(京都府城陽市)
・特別養護老人ホーム ビハーラ本願寺(京都府城陽市)
・特別養護老人ホーム 常清の里(大阪府茨木市)
・きいれ浜田クリニック(鹿児島県鹿児島市)等

16.問い合わせ

〒600-8501 京都市下京区堀川通花屋町下ル 浄土真宗本願寺派 社会部〈社会事業担当〉
℡ 075-371-5205  Fax 075-371-5217 (受付時間:平日9:00~17:00) 
メールアドレス:shakai-jigyo@hongwanji.or.jp
HP:http://social.hongwanji.or.jp/

 

 

Pagetop